忍者ブログ
プロ野球選手のスカウティングレポを独断で作成(公開に向けテスト中)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝倉健太

略歴

  • 99年ドラフト外れ1位(河内の外れ1位)

球種

球種/球速/頻度
  • ストレート/140中盤/◎

  • ツーシーム(シュート)/140前半/◎

  • スライダー/120中盤/○

  • フォーク/130中盤/○

投球スタイル

プロ入り数年後は150キロ台の直球とフォークを武器にした本格派だったが、制球難で苦しむ。フォームも毎年改良を繰り返し、なかなか自分の形を作れずにいたが2005年中盤あたりからスピードボールを封印。フォームも固まり、制球難を克服した。大きくブレイクを果たした06年以降の最大の武器はツーシーム。インコースでは右打者の内角をえぐり、低めに投じればスプリットのような変化。本人はシュートという意識で投げているようだが、コースによって多彩な変化を見せている。これにより内野ゴロで打たせてとるスタイルが確立。一気にローテ投手として飛躍。
今後の懸念は、このツーシームの多投によりストレートがシュート回転する事。シュート系のボールを投げ続けると、フォームの開きやリリース具合が体に染み込んでしまい、ストレートの威力を奪う場合があり、特に疲労が抜けない場合(活躍した翌年など)に多い。これまでフォーム等で悩んできた投手だけに、ここがやや懸念材料。
PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
最新CM
最新TB
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]